-
感覚のズレ
先日、「自分の葬式で子供達に負担をかけたくないからさっ、(他社に)お金積み立ててるんだ。」とわざわざ言ってこられた方がいた。 私自身「ふ~~~~ん」の話である。 そのお金は本当に貯まっているのかい?・・っていう話。 それなら何故 金融機関に貯... -
2025 母の日 (*‘∀‘)
5月11日は母の日です。 色とりどりのカーネーションが入荷しております。 のぞきに来て下さい (^^)/ -
考えてみたら・・すごい事 Part.1
急な葬儀で何もわからない緊張というのは恐ろしい💦 頭の中は焦りでバグる。 その心情に痛みなく乗っかる葬儀の打合せ。 料理一つを決める判断も鈍る。 料理でお一人8,000円・・・普段、家族にも奢れない金額だけど・・((+_+)) これが出来ちゃうか... -
この迫力がいいんだなぁ~
日常であまりお邪魔する事のないお寺の御本堂。 機会があったら菩提寺の本堂をゆっくりと見せて頂いてください。 ホール会場よりよっぽど広くて豪華だと執筆者は思っておりますよ。 天井から下がる大きな天蓋は圧巻です✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ -
葬儀事前相談の大切さ
「まだ元気なのに葬儀の話をするのは・・」と思われますが、葬儀の事前相談を侮るなかれ💦💦 「知らない事が多すぎ~」 「ご利用は計画的に・・」 が明確になります。 他社の積立てをしている方が実際にその葬儀社で葬儀をおやりになって精... -
父ちゃん。おつかれさん・・
闘病が長かったご主人。 菩提寺の襖の張替えを担っていた表具屋さんでした。 夏の暑い日に旅立ちました。 祭壇の中には明るい父ちゃんらしくヒマワリを使ってます。 -
ジィちゃん 自宅から旅立ち・・
自宅葬です。 近親者のみの葬儀。誰もが「どこでやる?」と考えてしまいますが、 逆に「近親者のみの葬儀を何でホールで行うの?」と私は思ってます。 いつも通りのご自宅で・・何も大変な事はありません。 ジィちゃん。「行ってらっしゃい!」 -
ばぁちゃんらしく♡
「ばぁちゃん(お母さん)は花が大好きだったから、明るくい~っぱいの花で飾ってあげて下さい (*'▽') 」 ばぁちゃん。幸せだね。またね・・・・・ -
ジジとのお別れ
一年前に奥様が先立った事も「ジジはわかっていなかったかもしれない。」とお聞きしました。 ずっと入院していたジジ。 家族葬でのお別れです。
1