MENU
  • HOME
  • 花のやまぐち
  • サービス内容
  • 料金
  • 新着情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
電話番号
 LINE
花のやまぐち
  • HOME
  • 花のやまぐち
  • サービス内容
  • 料金
  • 新着情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
電話番号
 LINE
花のやまぐち
  • HOME
  • 花のやまぐち
  • サービス内容
  • 料金
  • 新着情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ

精霊馬(しょうりょううま)

2025 8/09
コラム
2025年8月9日

お盆になると仏壇の前にきゅうりで作った“馬”と茄子で作った“牛”が供えられる。

盆のうえに置かれた馬さんも牛さんも何ともカワ(・∀・)イイ!!のであります。

この馬さん、牛さんを精霊馬(しょうりょうま・しょうりょううま)と言います。

「のんのサン(のの様)に飾る花ちょうだい。」・・・これ、伝わります?

「仏壇に飾る花をください。」です。方言ではないのですよ(笑)

当たり前の様に毎朝、炊き立てのご飯と水を仏壇に供えチンチーンとリンを鳴らすばぁちゃんの姿を見てきた筆者はこれまた当たり前の様に同じ事をする。

言わなくても次の世代に伝わればいいなぁ・・「見てて覚える。」という事。

きゅうりの馬に乗って帰って来るご先祖さま? それとも景色を堪能しながら茄子の牛で帰ってくるご先祖さま?

呼びに行ってください (^^)/

*葬儀の事前相談は随時受付中。 格安葬儀で中身は充実です。

#お盆 #長野市 #花のやまぐち

コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 檜の香り
  • 今年のお盆も終わりました。

この記事を書いた人

hananoyamaguchiのアバター hananoyamaguchi

関連記事

  • 今年のお盆も終わりました。
    2025年8月18日
  • 日光東照宮 🐵
    2025年7月25日
  • 伊勢神宮
    2025年7月19日
  • スマホを活用しようよ!
    2025年7月16日
  • よし!吉方に向かおう!
    2025年6月10日
  • 花は世情を表すなぁ~
    2025年6月1日
  • 感覚のズレ
    2025年5月20日
  • 考えてみたら・・すごい事 Part.1
    2025年5月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 精霊馬(しょうりょううま)
検索

© 花のやまぐち.

目次